世界に押し寄せる仮想通貨の波

レストランでの会計やショッピングでの支払いの際、これまでは現金やクレジットカードで決済することが多かったと思いますが、最近はPayPay(ペイペイ)などのキャッシュレス決済や仮想通貨を受け付けるところが増えてきました。

特にオンラインストアなどのインターネット上のサービス、そして常に時代の一歩先を行くゲーミングサイトやオンラインカジノなどでは仮想通貨の取り扱いが標準化されてきています。

ポピュラーな仮想通貨

中でもよく使われている仮想通貨はビットコイン(BTC)。それに次いでイーサリアム(ETH)やリップル(XRP)、ライトコイン(LTC)などが続きます。

具体的に使われている場所を挙げると、例えば電気代の支払い。Coincheck(コインチェック)ではビットコインで電気代を支払うと既存の電気サービスと比べて1〜7%割引されたり、電気代金の1〜7%をビットコインとして貯められるプランを設定。

オンラインカジノ業界ではビットコインカジノ、イーサリアム カジノなどといった仮想通貨に特化したカジノサイトも登場。ビットコインを使って支払いを行ったユーザーに対してビットコイン ボーナスなどといったよりお得な特典を設けるなどのサービスを展開しています。

仮想通貨のメリットは?

仮想通貨の具体的なメリットは、手続きが簡単で送金スピードが速く、手数料が安いという点。

特に海外送金においては、銀行などの金融機関から円やドルなどの法定通貨を送金する場合と比べて断然スムーズで格安。為替手数料を気にせずに世界中どこにいても速やかに支払いができるので、まさに世界共通のお金としてストレスなく利用できます。

ビットコインの価値は、今まで多少の上がり下がりはありつつも右肩上がりに上昇しています。電子マネーや電子ウォレットの普及に追いつき追い越し、今後ますます利用が広がっていくことに違いありません。